-
すべてつながっている
~自分の頭で考える~ 2019年10月3日付け「自然に学ぶ、先人に学ぶ No.10」で以下のことをご紹介しています。 「化学物質過敏症の人の約8割が電磁波過敏症を併発していると言われています。そして、慢性疲労症候群に […]
-
あっぺとっぺ
“あっぺとっぺ”とは宮城県の方言で、「本末転倒」や「ちぐはぐ」という意味です。 昨年からの騒動(コロナ禍)とその対応について思うことがたくさんありますが、中でも原点ともいうべきことが見落とされていると感じています。それは […]
-
小さいもの、目に見えないものの力(パワー)を知る
“問題提起することや異論反論、理想論を言うのは簡単だ”と言われるかもしれませんが、考え方(思考)次第で、動き方次第で大きな山も動かすことができます。電子顕微鏡などを通してしかとらえることのできない、目に見えない極小のウイ […]
-
環響エネルギーの貴い場ではウイルスや病原菌の活動は抑えられる
ウイルスや病原菌に罹らないためには、次の事例とコメント(推論)を参考にしてください。LOAをご理解いただき、お使いの方だけに通用する話ですが・・・ ある障がい者支援施設での出来事 2000年頃のことですが、長野県内にある […]
-
基本放射エネルギーの位置関係
なぜ、ウイルスが人や動物、植物に感染するのか? 以下、推論(私見)です。 ウイルスや病原菌を含めてすべての生物、ウイルス(生物でも無生物でもない摩訶不思議な中間の存在)、無生物はそれぞれ固有のエネルギー(基本放射エネルギ […]
-
自然界は環響エネルギーで棲み分けされる
自然と人間の営みのバランスが崩れた時に起きるのが禍(災い)です。 また、自然の営みに人間社会の都合は全く関係ありません。人為の加わらない、そこにそのまま在る物や現象が自然です。
-
ー大事なものは目に見えにくいものー
(新型コロナウイルスへの対応のヒント) 見えない敵?には、見えない武器?でしか太刀打ちでないーその見えない世界でも、より小さいほうが有利です。例えば、あなたにとって熊とマムシではどちらが怖いですか? これは自然界において […]
-
新型コロナウイルスへの備え②
先日のブログ投稿に続き、第2弾として「新型コロナウイルスに備える」を投稿しますので、よろしければご参考になさってください。 ウイルスによる感染症(例:帯状疱疹、耳ヘルペス等)で重症化に陥るのは、罹患したその人の状態次第で […]
-
新型コロナウイルスへの備え①
あるLOAユーザーの方から、新型コロナウイルスの予防に関する情報をいただきました。感謝! それに対する私からのコメントです。ご参考までにお届けします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 色々とお気遣いいた […]
-
身土不二(地産地消、地消地産)と 一物全体
日本は農(業)の国です。いや、工業国だ!と 言っても、工業の道を進み始めてまだ僅か100 年余りしか経って いません。それなのに、食料自給率は 40 %と先進国では最下位です。自由主義経済、貨幣経済の明るい展望はもう望め […]