安心の種ブログ

  • 自然の中で共に生きる
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 商品名変更のお知らせ

    長い間、ご愛顧いただいております『産業用元付け(LOA-R18Gi)』の商品名を改め、『じょうぜん(LOA-R…

    12月 27, 2021
  • ブログ投稿のご案内

    久しぶりに「安心の種ブログ』に投稿しました。 新型コロナウイルスによる感染症の状況が当初予想していた通りになっ…

    8月 11, 2021
  • あっぺとっぺ

    “あっぺとっぺ”とは宮城県の方言で、「本末転倒」や「ちぐはぐ」という意味です。 昨年からの騒動(コロナ禍)とそ…

    8月 11, 2021
  • 商品の一部廃止と統合化のお知らせ

    長い間、ご愛顧賜りました『元付け用LOA-R9GCと元付け用カバーLOA-R9GCH-A』及び『元付け用LOA…

    4月 21, 2021
  • まとめ

    新型コロナウイルス感染症によるパンデミックを機に、3月から投稿してまいりました。この辺で、お伝えしたいことの要…

    5月 24, 2020
  • 点と点から線へ、そして面へ

    2005年のLOAの開発から既に15年が経過しています。お陰様で、最初は一つの点でしたが、次第にその点が増え続…

    5月 23, 2020
  • これからの世界(パダイムシフト後)

    今後、人口は確実に減り続けていきます。これまでのように、経済の右肩上がり、より速く、より便利に、より安く、より…

    5月 23, 2020
  • 小さいもの、目に見えないものの力(パワー)を知る

    “問題提起することや異論反論、理想論を言うのは簡単だ”と言われるかもしれませんが、考え方(思考)次第で、動き方…

    5月 22, 2020
  • 疫病の蔓延も地球気候変動も人災

    宇宙も地球も一つの生命体ですので、地震や台風、豪雨などによる自然災害は神代の昔からありましたが、ここ毎年起きて…

    5月 21, 2020
  • 多くの人が失敗はするが、失敗から学ぶ人は少ない

    NHKの朝ドラ(エール)の一場面をふと見ていたら、この言葉が耳に残りました。 文学博士の鈴木秀子氏の言葉に『反…

    5月 20, 2020
←前のページ
1 2 3 4 5 … 7
次のページ→

安心の種ブログ

Proudly powered by WordPress