安心の種ブログ

  • 自然の中で共に生きる
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 健康のためなら死んでもいい!?

    “現代人は家畜か?”皮肉を込めた少々きつい言い方ですが、似たようなもの(動物)だと思いませんか?生物、動物とし…

    2月 12, 2023
  • 負の連鎖の原因

    人(他の動物や植物も)の体にとって、現代社会は健康的で心地よい、安全な時代なのでしょうか? 今では当たり前にな…

    2月 11, 2023
  • 共生・共存とは自然の中で自らの生命力を高め、(ウイルスなどに)侵され蔓延らせないこと

     昨今の人間社会で起きている事象(図り事)を観ていますと、単純且つ、直線的で短絡的であり、循環しているとは言え…

    2月 10, 2023
  • マイナスをプラスにする愛と調和の世界

    人間や動物は糖を燃やして生きています。そしてこの糖を色々なものに循環させてエネルギーをつくっていますが、すると…

    2月 9, 2023
  • 商品カテゴリーの表示を判り易くしました

    表示を判り易くすると共に、『省エネ』に関連する「緊急提言!!」としてご提案します。 併せて、過去に測定した省エ…

    9月 29, 2022
  • このまま進んでいいのか?ワクチン接種、消毒、滅菌、殺菌!

    自然界の動物でワクチンを打ち、滅菌・除菌・消毒をし、マスクをするものはいるか? – 私たちの周りに…

    2月 15, 2022
  • 生命力という自然のちから

    まさに奇跡としか言いようがありません‼ 46億年前に誕生した地球、その後現れた生命の最先端に私た…

    2月 14, 2022
  • 用語解説ページをリニューアルしました

    2月 13, 2022
  • 「自然に学ぶ」ページ新設のお知らせ

    「勉強会」のページを「自然に学ぶ」に変更しました。 従来の勉強会の案内から情報発信のページとして、時世の話題や…

    1月 20, 2022
  • すべてつながっている

    ~自分の頭で考える~  2019年10月3日付け「自然に学ぶ、先人に学ぶ No.10」で以下のことをご紹介して…

    1月 1, 2022
←前のページ
1 2 3 4 … 7
次のページ→

安心の種ブログ

Proudly powered by WordPress