タグ: 殺菌剤

  • このまま進んでいいのか?ワクチン接種、消毒、滅菌、殺菌!

    自然界の動物でワクチンを打ち、滅菌・除菌・消毒をし、マスクをするものはいるか? – 私たちの周りには、無数(無限大)の菌やウイルス、微生物、原生動物、小動物がいて、それらに囲まれて今日まで生き延びてきた結果が […]

  • すべてつながっている

    ~自分の頭で考える~  2019年10月3日付け「自然に学ぶ、先人に学ぶ No.10」で以下のことをご紹介しています。  「化学物質過敏症の人の約8割が電磁波過敏症を併発していると言われています。そして、慢性疲労症候群に […]

  • あっぺとっぺ

    “あっぺとっぺ”とは宮城県の方言で、「本末転倒」や「ちぐはぐ」という意味です。 昨年からの騒動(コロナ禍)とその対応について思うことがたくさんありますが、中でも原点ともいうべきことが見落とされていると感じています。それは […]

  • 新型コロナウイルスへの備え①

    あるLOAユーザーの方から、新型コロナウイルスの予防に関する情報をいただきました。感謝! それに対する私からのコメントです。ご参考までにお届けします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 色々とお気遣いいた […]

  •  “あなたは何者?“わたしは微生物です!”

    私たちは利便性と効率化を追い求め過ぎてきたように感じています。 体調が悪くなると、すぐに病院へ行き、病名が決まり、手術となったり、投薬(抗生物質や多種の薬)が始まります。 作物に病気が出ると(出るかも知れない?と心配して […]

  • *人間や動物の腸を裏返すと植物の根と同じようなかたちやはたらき(しくみ)が見えてくる

    腸の絨毛と根毛の構造やはたらきもとても似ていることが解ります。腸内細菌と菌根菌の生態は酷似しています。  人の腸と植物の根のかたち、はたらきは驚くほど似ています。卵子と精子が受精して最初にできる器官は腸であります。植物の […]

  • 何を見て、何を考え、どのように生かすか

    私たちは目先のこと、利益のこと、都合の良し悪しのことはよく考えますが、自分たちにとって真の財産、例えば、土のこと、作物のこと、消費者のこと、子孫のこと、さらにこの「かけがえのないふるさとの環境」(社会的共通資本)のことを […]

  • 農業に照らして、いろいろな視点から考えてみると

    当然のことですが、いい圃場(土壌)にはいい作物が育ち、病気はありません。 そして、虫も付きにくく、美味しく、市場では希少な貴重品として高値で売れていきます。生産者も消費者もみんな笑顔になれます。 では、多くの農業の現場で […]

  • 一体、私たちは何を食べているのでしょうか?

    唐突ですが、現代の私たちは一体何を食べて生きているのでしょうか?   米、野菜、果物、牛肉、豚肉、鶏肉、魚、そしてこれらの加工食品や飲料です。 でも本当は何なのでしょうか?何を食べているのでしょうか?   なぜ […]